Climbed 百/二百/三百名山:301 一等三角点百名山:100 |
1999年以前(7回+α) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1986/07 | 大山登山 | 日帰り | あり | 大山 | 1,729m | ||
1995/08 | 大台ヶ原周遊 | 日帰り | なし | 大台ヶ原山 | 1,694m | ||
1995/10 | 涸沢往復 | 一泊二日 | あり | ||||
1995/11 | 空木岳登山 | 日帰り | なし | 空木岳 | 2,864m | ||
1996/09 | 中央アルプス縦走 | 一泊二日 | なし | 桧尾岳 東川岳 空木岳 南駒ヶ岳 越百山 | 2,728m 2,671m 2,864m 2,841m 2,613m | ||
1997/09 | 槍ヶ岳登山 | 一泊二日 | あり | 槍ヶ岳 | 3,180m | ||
1998/08 | 裏銀座縦走 | 三泊四日 | あり | 野口五郎岳 水晶岳 三俣蓮華岳 双六岳 | 2,924m 2,977m 2,841m 2,860m | ||
1998-99 | 中国の登山 | ・泰山、衡山、華山、嵩山、恒山 ・黄山、峨眉山、千山 |
2000年(12回) |
7〜9月(4回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2000/07 | 白馬岳登山 | 一泊二日 | なし | 白馬岳 白馬鑓ヶ岳 | 2,932m 2,903m | ||
2000/08 | 富士山登山 | 一泊二日 | なし | 富士山 | 3,776m | ||
2000/09 | 穂高登山 | 一泊二日 | なし | 前穂高岳 奧穂高岳 | 3,090m 3,190m | ||
2000/09 | 北岳・間ノ岳登山 | 一泊二日 | なし | 北岳 間ノ岳 中白峰 | 3,192m 3,189m 3,050m |
10〜12月(8回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2000/10 | 丹沢主脈縦走 | 日帰り | なし | 塔ノ岳 丹沢山 蛭ヶ岳 檜洞丸 | 1,491m 1,567m 1,673m 1,600m | ||
2000/11 | 奥秩父縦走 | 一泊二日 | なし | 瑞牆山 金峰山 朝日岳 北奥千丈岳 国師ヶ岳 甲武信ヶ岳 | 2,230m 2,595m 2,579m 2,601m 2,592m 2,475m | ||
2000/11 | 大菩薩登山 | 日帰り | なし | 大菩薩嶺 | 2,057m | ||
2000/11 | 奥多摩縦走 | 一泊二日 | なし | 酉谷山 長沢山 雲取山 七ツ石山 鷹ノ巣山 六ツ石山 | 1,718m 1,738m 2,017m 1,757m 1,737m 1,479m | ||
2000/11 | 両神山登山 | 日帰り | なし | 両神山 | 1,723m | ||
2000/12 | 筑波山登山 | 日帰り | なし | 女体山 男体山 | 876m 860m | ||
2000/12 | 天城縦走 | 日帰り | なし | 万二郎岳 万三郎岳 | 1,300m 1,406m | ||
2000/12 | 奥武蔵縦走 | 日帰り | なし | 武甲山 小持山 大持山 武川岳 伊豆ヶ岳 | 1,295m 1,273m 1,294m 1,052m 851m |
2001年(40回) |
1〜3月(10回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2001/01 | 愛鷹連峰縦走 | 日帰り | なし | 越前岳 呼子岳 鋸岳 位牌岳 袴腰岳 愛鷹山 | 1,504m 1,313m 1,296m 1,457m 1,248m 1,188m | ||
2001/01 | 御正体山縦走 | 日帰り | なし | 石割山 奥ノ岳 中岳 前ノ岳 御正体山 | 1,413m 1,371m 1,411m 1,471m 1,682m | ||
2001/01 | 南奥多摩縦走 | 日帰り | なし | 鋸山 大岳山 御岳山 日ノ出山 | 1,109m 1,267m 929m 902m | ||
2001/02 | 丹沢大山登山 | 日帰り | なし | 高取山 大山 | 557m 1,252m | ||
2001/02 | 三ツ峠山登山 | 日帰り | なし | 三ツ峠山 | 1,785m | ||
2001/02 | 箱根外輪縦走 | 日帰り | なし | 明星ヶ岳 明神ヶ岳 金時山 | 924m 1,169m 1,212m | ||
2001/03 | 三頭山登山 | 日帰り | なし | イヨ山 ヌカザス山 三頭山 槇寄山 | 979m 1,175m 1,531m 1,188m | ||
2001/03 | 開聞岳登山 | 日帰り | なし | 開聞岳 | 922m | ||
2001/03 | 霧島連峰縦走 | 日帰り | なし | 高千穂峰 中岳 新燃岳 獅子戸岳 韓国岳 | 1,574m 1,332m 1,421m 1,429m 1,700m | ||
2001/03 | 茅ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 金ヶ岳 茅ヶ岳 | 1,764m 1,704m |
4〜6月(12回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2001/04 | 伊吹山登山 | 日帰り | なし | 伊吹山 | 1,377m | ||
2001/04 | 藤原岳登山 | 日帰り | なし | 藤原岳 | 1,120m | ||
2001/04 | 荒島岳登山 | 日帰り | なし | 荒島岳 小荒島岳 | 1,523m 1,186m | ||
2001/04 | 乾徳山登山 | 日帰り | なし | 乾徳山 笠盛山 黒金山 | 2,031m 2,072m 2,232m | ||
2001/04 | 恵那山登山 | 一泊二日 | なし | 恵那山 大判山 | 2,190m 1,696m | ||
2001/05 | 奥駈道縦走 | 二泊三日 | なし | 稲村ヶ岳 山上ヶ岳 大普賢岳 七曜岳 八経ヶ岳 孔雀岳 釈迦ヶ岳 | 1,726m 1,719m 1,780m 1,525m 1,915m 1,779m 1,800m | ||
2001/05 | 日光連山登山 | 日帰り | なし | 女峰山 男体山 | 2,483m 2,484m | ||
2001/05 | 赤城山登山 | 日帰り | なし | 鈴ヶ岳 鍬柄山 地蔵岳 駒ヶ岳 黒檜山 | 1,565m 1,562m 1,674m 1,685m 1,828m | ||
2001/05 | 四国剣山登山 | 日帰り | なし | 剣山 次郎笈 | 1,955m 1,929m | ||
2001/06 | 谷川連峰縦走 | 日帰り | なし | 松手山 平標山 仙ノ倉山 万太郎山 谷川岳 | 1,614m 1,984m 2,026m 1,954m 1,977m | ||
2001/06 | 木曽駒ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 木曽駒ヶ岳 中岳 宝剣岳 | 2,956m 2,925m 2,931m | ||
2001/06 | 甲斐駒・仙丈登山 | 一泊二日 | なし | 甲斐駒ヶ岳 駒津峰 双児山 小仙丈岳 仙丈ヶ岳 | 2,967m 2,740m 2,649m 2,864m 3,033m |
7〜9月(12回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2001/07 | 奥白根山登山 | 日帰り | なし | 前白根山 奥白根山 五色山 | 2,373m 2,578m 2,379m | ||
2001/08 | 後立山南部縦走 | 二泊三日 | あり | 爺ヶ岳 布引山 鹿島槍ヶ岳 五龍岳 唐松岳 | 2,670m 2,683m 2,889m 2,814m 2,697m | ||
2001/08 | 火打・妙高縦走 | 日帰り | なし | 火打山 茶臼山 妙高山 | 2,462m 2,171m 2,446m | ||
2001/08 | 岩木山登山 | 日帰り | なし | 岩木山 | 1,625m | ||
2001/08 | 富士山登山 | 日帰り | あり | 富士山 | 3,776m | ||
2001/09 | 表銀座縦走 | 一泊二日 | なし | 大凪山 餓鬼岳 東沢岳 燕岳 大天井岳 常念岳 | 2,079m 2,647m 2,497m 2,763m 2,922m 2,857m | ||
2001/09 | 岩手山登山 | 日帰り | なし | 岩手山 | 2,038m | ||
2001/09 | 八幡平・裏岩手縦走 | 日帰り | なし | 茶臼岳 八幡平 畚岳 諸桧岳 嶮阻森 大深岳 小畚山 三ツ石山 | 1,578m 1,613m 1,578m 1,516m 1,448m 1,541m 1,467m 1,466m | ||
2001/09 | 八甲田山縦走 | 日帰り | なし | 田茂萢岳 赤倉岳 井戸岳 大岳 小岳 高田大岳 | 1,326m 1,548m 1,550m 1,584m 1,478m 1,552m | ||
2001/09 | 会津駒ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 会津駒ヶ岳 中門岳 大杉岳 | 2,132m 2,060m 1,921m | ||
2001/09 | 平ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 下台倉山 台倉山 平ヶ岳 | 1,600m 1,695m 2,140m | ||
2001/09 | 尾瀬登山 | 一泊二日 | なし | 燧ヶ岳 至仏山 小至仏山 | 2,356m 2,228m 2,162m |
10〜12月(6回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2001/10 | 武尊山登山 | 日帰り | なし | 沖武尊 剣ヶ峰山 | 2,158m 2,020m | ||
2001/10 | 四阿山登山 | 日帰り | なし | 根子岳 四阿山 中四阿 小四阿 | 2,207m 2,354m 2,106m 1,917m | ||
2001/11 | 石鎚連峰縦走 | 日帰り | なし | 堂ヶ森 二ノ森 石鎚山 | 1,689m 1,929m 1,982m | ||
2001/12 | 安倍奥縦走 | 日帰り | なし | 七面山 希望峰 八紘嶺 | 1,989m 1,989m 1,918m | ||
2001/12 | 三峰山登山 | 日帰り | あり | 妙法ヶ岳 | 1,322m | ||
2001/12 | 御坂黒岳登山 | 日帰り | なし | 御坂黒岳 破風山 | 1,793m 1,674m |
2002年(16回) |
1〜3月(7回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2002/01 | 毛無山塊縦走 | 日帰り | なし | 毛無山 タカデッキ 雨ヶ岳 竜ヶ岳 | 1,946m 1,921m 1,772m 1,485m | ||
2002/01 | 比叡山登山 | 日帰り | なし | 比叡山 | 848m | ||
2002/01 | 愛宕山登山 | 日帰り | なし | 愛宕山 地蔵山 | 924m 948m | ||
2002/02 | 御在所岳登山 | 日帰り | なし | 御在所岳 | 1,212m | ||
2002/03 | 阿蘇山登山 | 日帰り | なし | 烏帽子岳 中岳 | 1,337m 1,506m | ||
2002/03 | 九重連山登山 | 日帰り | なし | 久住山 中岳 大船山 | 1,787m 1,791m 1,786m | ||
2002/03 | 涌蓋山登山 | 日帰り | あり | 涌蓋山 | 1,500m |
4〜6月(4回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2002/05 | 石鎚連峰縦走 | 二泊三日 | なし | 瓶ヶ森 西黒森 自念子ノ頭 東黒森 伊予富士 寒風山 笹ヶ峰 ちち山 | 1,896m 1,861m 1,701m 1,735m 1,756m 1,763m 1,860m 1,855m | ||
2002/05 | 草津白根山登山 | 日帰り | あり | 本白根山 逢ノ峰 | 2,167m 2,110m | ||
2002/06 | 那須岳登山 | 日帰り | なし | 朝日岳 三本槍岳 | 1,896m 1,917m | ||
2002/06 | 雨飾山登山 | 日帰り | なし | 雨飾山 | 1,963m |
7〜9月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2002/08 | 奥穂高岳登山 | 二泊三日 | あり | 奥穂高岳 | 3,190m |
10〜12月(4回) |
2003年(10回) |
1〜3月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2003/01 | 箱根内輪縦走 | 日帰り | あり | 冠山 神山 駒ヶ岳 | 1,409m 1,438m 1,356m |
4〜6月(4回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2003/04 | 霧ヶ峰登山 | 日帰り | あり | 車山 | 1,925m | ||
2003/05 | 安達太良山 | 日帰り | あり | 安達太良山 | 1,700m | ||
2003/06 | 十勝岳登山 | 日帰り | なし | 上富良野山 上ホロカメットク山 十勝岳 | 1,893m 1,920m 2,077m | ||
2003/06 | 大雪山登山 | 日帰り | あり | 旭岳 | 2,290m |
7〜9月(4回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2003/07 | 表蔵王登山 | 日帰り | あり | 横倉山 熊野岳 地蔵山 三宝荒神山 | 1,152m 1,841m 1,736m 1,703m | ||
2003/07 | 西吾妻山登山 | 日帰り | あり | 西吾妻山 | 2,035m | ||
2003/08 | 塩見岳登山 | 二泊三日 | あり | 本谷山 塩見岳 | 2,658m 3,047m | ||
2003/09 | 袈裟丸山登山 | 日帰り | なし | 後袈裟丸山 前袈裟丸山 小丸山 | 1,908m 1,878m 1,676m |
10〜12月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2003/10 | 八ヶ岳中央部縦走 | 一泊二日 | あり | 阿弥陀岳 赤岳 横岳 硫黄岳 根石岳 天狗岳 | 2,805m 2,899m 2,829m 2,760m 2,603m 2,646m |
2004年(12回) |
1〜3月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2004/03 | 倶留尊山登山 | 日帰り | あり | 倶留尊山 | 1,038m |
4〜6月(5回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2004/04 | 御座山登山 | 日帰り | あり | 御座山 | 2,112m | ||
2004/05 | 妙義山縦走 | 一泊二日 | 一部あり | 相馬岳 丁須の頭 | 1,104m 1,057m | ||
2004/06 | 志賀・横手縦走 | 日帰り | なし | 志賀山 鉢山 横手山 | 2,037m 2,041m 2,305m | ||
2004/06 | 宮之浦岳縦走 | 日帰り | なし | 黒味岳 栗生岳 宮之浦岳 | 1,831m 1,867m 1,936m | ||
2004/06 | 桜島周遊 | 日帰り | なし | (桜島) | 1,117m (373m) |
7〜9月(5回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2004/07 | 皇海・庚申山縦走 | 日帰り | なし | 皇海山 鋸山 庚申山 | 2,144m 1,998m 1,892m | ||
2004/08 | 荒川・赤石縦走 | 一泊二日 | なし | 千枚岳 丸山 荒川東岳 荒川中岳 荒川前岳 小赤石岳 赤石岳 | 2,880m 3,032m 3,141m 3,083m 3,068m 3,081m 3,120m | ||
2004/08 | 薬師岳登山 | 一泊二日 | あり | 薬師岳 | 2,926m | ||
2004/09 | 越後三山縦走 | 日帰り | なし | 小倉山 越後駒ヶ岳 中ノ岳 日向山 | 1,378m 2,003m 2,085m 1,561m | ||
2004/09 | 巻機山登山 | 日帰り | なし | ニセ巻機 巻機山 牛ヶ岳 割引岳 | 1,861m 1,967m 1,962m 1,931m |
10〜12月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2004/10 | 戸隠連峰縦走 | 日帰り | なし | 戸隠山 九頭竜山 五地蔵岳 高妻山 | 1,904m 1,883m 1,998m 2,353m |
2005年(12回) |
1〜3月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2005/03 | 三嶺登山 | 日帰り | なし | 三嶺 | 1,893m |
4〜6月(2回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2005/04 | 大無間山登山 | 日帰り | なし | 小無間山 中無間山 大無間山 | 2,150m 2,109m 2,329m | ||
2005/05 | 磐梯山登山 | 日帰り | なし | 磐梯山 | 1,819m |
7〜9月(7回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2005/07 | 立山連峰縦走 | 一泊二日 | 一部あり | 立山 劔岳 奥大日岳 | 3,015m 2,999m 2,606m | ||
2005/08 | 聖・光岳縦走 | 一泊二日 | なし | 易老岳 光岳 茶臼岳 上河内岳 小聖岳 前聖岳 | 2,354m 2,591m 2,604m 2,803m 2,662m 3,013m | ||
2005/09 | 鳥海山登山 | 日帰り | なし | 鳥海山 | 2,236m | ||
2005/09 | 月山登山 | 日帰り | なし | 月山 姥ヶ岳 | 1,984m 1,670m | ||
2005/09 | 羅臼岳登山 | 日帰り | なし | 羅臼岳 | 1,661m | ||
2005/09 | 斜里岳登山 | 日帰り | なし | 斜里岳 | 1,547m | ||
2005/09 | 雌阿寒岳登山 | 日帰り | なし | 雌阿寒岳 | 1,499m |
10〜12月(2回) |
2006年(12回) |
1〜3月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2006/03 | 由布岳登山 | 日帰り | なし | 由布岳 | 1,582m |
4〜6月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2006/05 | 和名倉山登山 | 日帰り | なし | 東仙波 和名倉山 | 2,003m 2,036m |
7〜9月(8回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2006/07 | 白砂山登山 | 日帰り | なし | 堂岩山 白砂山 | 2,051m 2,140m | ||
2006/07 | 黒部五郎岳登山 | 二泊三日 | なし | 北ノ俣岳 黒部五郎岳 | 2,661m 2,840m | ||
2006/08 | 八海山登山 | 日帰り | あり | 八ツ峰 入道岳 | 1,778m | ||
2006/08 | 裏銀座縦走 | 二泊三日 | なし | 烏帽子岳 三ツ岳 野口五郎岳 割物岳 鷲羽岳 水晶岳 赤牛岳 | 2,628m 2,845m 2,924m 2,888m 2,924m 2,986m 2,864m | ||
2006/09 | 朝日岳登山 | 日帰り | なし | 古寺山 小朝日岳 大朝日岳 平岩山 大沢峰 御日影森山 上倉山 | 1,501m 1,647m 1,870m 1,609m 1,484m 1,534m 1,144m | ||
2006/09 | 幌尻岳登山 | 日帰り | なし | 幌尻岳 | 2,052m | ||
2006/09 | トムラウシ山登山 | 日帰り | なし | トムラウシ山 | 2,141m | ||
2006/09 | ニペソツ山登山 | 日帰り | なし | ニペソツ山 | 2,013m |
10〜12月(2回) |
2007年(3回) |
1〜3月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2007/03 | 伯母子岳登山 | 日帰り | なし | 伯母子岳 口千丈山 護摩壇山 | 1,344m 1,331m 1,372m |
4〜6月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2007/06 | 小秀山登山 | 日帰り | なし | 小秀山 | 1,982m |
7〜9月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2007/08 | 富士山登山 | 一泊二日 | あり | 富士山 | 3,776m |
2008年(2回) |
4〜6月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2008/05 | 蒜山縦走 | 日帰り | なし | 上蒜山 中蒜山 下蒜山 | 1,200m 1,122m 1,101m |
7〜9月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2008/09 | 早池峰縦走 | 日帰り | なし | 早池峰 中岳 鶏頭山 | 1,917m 1,679m 1,445m |
2009年(6回) |
2010年(3回) |
2011年(4回) |
4〜6月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2011/05 | 英彦山登山 | 日帰り | なし | 英彦山 | 1,200m |
7〜9月(2回) |
10〜12月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2011/10 | 吾妻山・比婆山縦走 | 日帰り | なし | 吾妻山 烏帽子山 比婆山 立烏帽子山 | 1,239m 1,225m 1,264m 1,299m |
2012年(6回) |
7〜9月(4回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2012/07 | 焼岳登山 | 日帰り | なし | 焼岳 | 2,444m | ||
2012/07 | 乗鞍岳登山 | 日帰り | なし | 乗鞍岳 | 3,026m | ||
2012/08 | 岩菅山登山 | 日帰り | なし | 岩菅山 裏岩菅山 寺子屋峰 | 2,295m 2,341m 2,125m | ||
2012/09 | 鳥甲山登山 | 日帰り | なし | 白ー 鳥甲山 | 1,944m 2,038m |
10〜12月(2回) |
2013年(4回) |
7〜9月(2回) |
10〜12月(2回) |
2014年(14回) |
1〜3月(3回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2014/02 | 筑波山登山 | 日帰り | なし | 女体山 男体山 | 876m 860m | ||
2014/03 | 三峰山登山 | 日帰り | なし | 三峰山 | 1,235m | ||
2014/03 | 蓬莱山登山 | 日帰り | なし | 蓬莱山 | 1,174m |
4〜6月(2回) |
7〜9月(5回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2014/07 | 笠ヶ岳登山 | 一泊二日 | なし | 笠ヶ岳 | 2,898m | ||
2014/08 | 櫛形山登山 | 日帰り | なし | 櫛形山 裸山 | 2,052m 2,003m | ||
2014/08 | 荒沢岳登山 | 日帰り | なし | 荒沢岳 前ー | 1,969m 1,536m | ||
2014/09 | 安平路山登山 | 日帰り | なし | 摺古木山 白ビソ山 安平路山 | 2,169m 2,265m 2,363m | ||
2014/09 | 太郎山登山 | 日帰り | なし | 太郎山 小太郎山 山王帽子山 | 2,367m 2,328m 2,077m |
10〜12月(4回) |
2015年(7回) |
4〜6月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015/06 | 高見山登山 | 日帰り | なし | 高見山 | 1,248m |
7〜9月(3回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015/07 | 飯豊連峰縦走 | 一泊二日 | なし | 門内岳 北股岳 梅花皮岳 烏帽子岳 大日岳 駒形山 飯豊本山 三国岳 疣岩山 | 1,887m 2,025m 2,000m 2,017m 2,128m 2,038m 2,105m 1,644m 1,654m | ||
2015/08 | 針ノ木・蓮華登山 | 一泊二日 | なし | 針ノ木岳 蓮華岳 | 2,821m 2.799m | ||
2015/09 | 御神楽岳登山 | 日帰り | なし | 御神楽岳 | 1,387m |
10〜12月(3回) |
2016年(16回) |
1〜3月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2016/03 | 八溝山登山 | 日帰り | なし | 八溝山 | 1,022m |
4〜6月(4回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2016/04 | 竜門岳登山 | 日帰り | なし | 竜門岳 | 904m | ||
2016/05 | 男鹿岳登山 | 日帰り | なし | 男鹿岳 栗石山 | 1,777m 1,701m | ||
2016/05 | 六甲山登山 | 日帰り | なし | 六甲山 | 931m | ||
2016/06 | 経ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 経ヶ岳 | 2,296m |
7〜9月(4回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2016/07 | 霞沢岳登山 | 一泊二日 | なし | 霞沢岳 | 2,646m | ||
2016/07 | 白根三山縦走 | 一泊二日 | なし | 北岳 中白峰 間ノ岳 西農鳥岳 農鳥岳 | 3,193m 3,050m 3,190m 3,051m 3,026m | ||
2016/09 | 飯縄山登山 | 日帰り | なし | 飯縄山 | 1,917m | ||
2016/09 | 笈ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 笈ヶ岳 | 1,841m |
10〜12月(7回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2016/10 | 栗駒山登山 | 日帰り | なし | 栗駒山 | 1,627m | ||
2016/10 | 一切経山登山 | 日帰り | なし | 一切経山 | 1,949m | ||
2016/10 | 雲取山縦走 | 日帰り | あり | 七ツ石山 雲取山 白岩山 霧藻ヶ峰 | 1,757m 2,071m 1,921m 1,523m | ||
2016/10 | 大崩山登山 | 一泊二日 | なし | 大崩山 | 1,643m | ||
2016/10 | 尾鈴山登山 | 日帰り | なし | 尾鈴山 長崎尾 | 1,405m 1,373m | ||
2016/11 | キナバル山登山 | 一泊二日 | ガイドあり | キナバル山 | 4,095m | ||
2016/11 | ダイトレ北部縦走 | 日帰り | なし | 大和葛城山 岩橋山 二上山 | 959m 659m 517m |
2017年(23回) |
1〜3月(2回) |
4〜6月(7回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2017/04 | 諏訪山登山 | 日帰り | なし | 諏訪山 | 1,550m | ||
2017/05 | 浅間隠山登山 | 日帰り | なし | 浅間隠山 | 1,757m | ||
2017/05 | 丹沢三峰山登山 | 日帰り | あり | 三峰山 | 935m | ||
2017/05 | 池口岳登山 | 日帰り | なし | 池口岳(北峰) 池口岳(南峰) | 2,392m 2,376m | ||
2017/06 | 金剛堂山登山 | 日帰り | なし | 前金剛 中金剛 奥金剛 | 1,638m 1,650m 1,616m | ||
2017/06 | 白神岳登山 | 日帰り | なし | 蟶山 白神岳 | 841m 1,232m | ||
2017/06 | 有明山登山 | 日帰り | なし | 有明山(北岳) 有明山(南岳) | 2,268m 2,248m |
7〜9月(8回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2017/07 | 以東岳登山 | 一泊二日 | なし | 以東岳 | 1,772m | ||
2017/07 | 富士山登山 | 一泊二日 | あり | 富士山 | 3,776m | ||
2017/08 | アサヨ峰登山 | 日帰り | なし | 栗沢山 アサヨ峰 | 2,714m 2,799m | ||
2017/08 | 鋸岳登山 | 日帰り | なし | 鋸岳 | 2,685m | ||
2017/08 | 笊ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 笊ヶ岳 | 2,629m | ||
2017/09 | 秋田駒ヶ岳縦走 | 日帰り | なし | 烏帽子岳(乳頭山) 笊森山 湯森山 横岳 秋田駒ヶ岳 | 1,478m 1,541m 1,472m 1,583m 1,637m | ||
2017/09 | 後立山縦走 | 二泊三日 | 一部あり | 白馬岳 雪倉岳 朝日岳 イブリ山 | 2,932m 2,611m 2,418m 1,791m | ||
2017/09 | 守門岳登山 | 日帰り | なし | 大岳 守門岳 | 1,432m 1,537m |
10〜12月(6回) |
2018年(44回) |
1〜3月(7回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/01 | 武甲山登山 | 日帰り | なし | 武甲山 | 1,304m | ||
2018/01 | 石垣島登山1 | 日帰り | なし | ウマヌファ岳 桴海於茂登岳 | 450m 477m | ||
2018/01 | 石垣島登山2 | 日帰り | なし | 於茂登岳 | 526m | ||
2018/02 | 南房総登山 | 日帰り | なし | 富山 伊予ヶ岳 嶺岡愛宕山 | 349m 336m 408m | ||
2018/03 | 龍神岳登山 | 日帰り | なし | 護摩壇山 龍神岳 | 1,372m 1,382m | ||
2018/03 | 高隈山登山 | 日帰り | なし | 大篦柄岳 小篦柄岳 | 1,236m 1,149m | ||
2018/03 | 国見岳登山 | 日帰り | なし | 国見岳 | 1,739m |
4〜6月(14回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/04 | 筑波山登山 | 日帰り | あり | 筑波山 | 877m | ||
2018/04 | 丹沢大山登山 | 日帰り | あり | 大山 | 1,252m | ||
2018/04 | 小金沢連嶺縦走 | 日帰り | なし | 大菩薩嶺 小金沢山 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 黒岳 | 2,057m 2,014m 1,995m 1,988m | ||
2018/05 | 黒法師岳登山 | 日帰り | なし | 黒法師岳 丸盆岳 | 2,068m 2,066m | ||
2018/05 | 熊伏山登山 | 日帰り | なし | 熊伏山 | 1,654m | ||
2018/05 | 飯能アルプス縦走 | 日帰り | なし | 伊豆ヶ岳 古御岳 高畑山 中ノ沢ノ頭 大高山 天覚山 | 851m 820m 695m 623m 493m 446m | ||
2018/05 | 神室山登山 | 日帰り | なし | 前神室山 神室山 | 1,342m 1,365m | ||
2018/06 | 二ツ箭山登山 | 日帰り | あり | 二ツ箭山 | 710m | ||
2018/06 | 五葉山登山 | 日帰り | なし | 五葉山 | 1,351m | ||
2018/06 | 焼石岳登山 | 日帰り | なし | 焼石岳 | 1,547m | ||
2018/06 | 甲武信岳登山 | 一泊二日 | あり | 甲武信岳 三宝山 | 2,475m 2,483m | ||
2018/06 | 北海道駒ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 北海道駒ヶ岳 | 1.131m | ||
2018/06 | 大千軒岳登山 | 日帰り | なし | 大千軒岳 | 1,072m | ||
2018/06 | 皆子山登山 | 日帰り | なし | 皆子山 | 971m |
7〜9月(12回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/07 | 樽前山登山 | 日帰り | なし | 風不死岳 樽前山 | 1,102m 1,021m | ||
2018/07 | 夕張岳登山 | 日帰り | あり | 夕張岳 | 1,668m | ||
2018/07 | 富士山登山 | 一泊二日 | なし | 富士山 | 3,776m | ||
2018/07 | 北岳・間ノ岳登山 | 一泊二日 | あり | 北岳 中白峰 間ノ岳 | 3,193m 3,050m 3,190m | ||
2018/08 | ペテガリ岳登山 | 一泊二日 | なし | ペテガリ岳 | 1,736m | ||
2018/08 | 毛勝山登山 | 日帰り | なし | 毛勝山 | 2,414m | ||
2018/08 | 芦別岳登山 | 日帰り | あり | 芦別岳 | 1,726m | ||
2018/08 | 杁差岳登山 | 日帰り | なし | 大石山 杁差岳 | 1,562m 1,636m | ||
2018/08 | 二王子岳登山 | 日帰り | なし | 二王子岳 | 1,420m | ||
2018/09 | 位山・川上岳縦走 | 日帰り | なし | 位山 川上岳 | 1,529m 1,626m | ||
2018/09 | 日光男体山登山 | 日帰り | あり | 男体山 | 2,486m | ||
2018/09 | 森吉山登山 | 日帰り | なし | 森吉山 | 1,454m |
10〜12月(11回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/10 | 帝釈山登山 | 日帰り | なし | 田代山 帝釈山 | 1,971m 2,060m | ||
2018/10 | 会津朝日岳登山 | 日帰り | なし | 叶の高手 会津朝日岳 | 1,430m 1,624m | ||
2018/10 | 船形山登山 | 日帰り | なし | 船形山 蛇ヶ岳 | 1,500m 1,400m | ||
2018/10 | 経ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 保月山 杓子岳 中岳 経ヶ岳 | 1,273m 1,490m 1,467m 1,625m | ||
2018/10 | 漢拏山登山 | 日帰り | あり | 漢拏山 | 1,950m | ||
2018/11 | 白毛門・朝日岳登山 | 日帰り | なし | 白毛門 笠ヶ岳 朝日岳 | 1,720m 1,852m 1,945m | ||
2018/11 | 釈迦岳登山 | 日帰り | なし | 御前岳 釈迦岳 | 1,209m 1,230m | ||
2018/11 | 傾山登山 | 日帰り | なし | 傾山 | 1,602m | ||
2018/11 | 鶴見岳登山 | 日帰り | なし | 鶴見岳 | 1,375m | ||
2018/12 | 御正体山縦走 | 日帰り | なし | 石割山 奥ノ岳 中岳 前ノ岳 御正体山 | 1,413m 1,371m 1,411m 1,471m 1,682m | ||
2018/12 | 丹沢縦走 | 一泊二日 | 一部あり | 檜洞丸 蛭ヶ岳 丹沢山 塔ノ岳 三ノ塔 | 1,600m 1,673m 1,567m 1,491m 1,205m |
2019年(50回) |
1〜3月(7回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/01 | 入笠山登山 | 日帰り | あり | 入笠山 | 1,955m | ||
2019/02 | 天城縦走 | 日帰り | なし | 万三郎岳 万二郎岳 | 1,406m 1,299m | ||
2019/02 | 八丈島登山1 | 日帰り | なし | 八丈富士 | 807m | ||
2019/02 | 八丈島登山2 | 日帰り | なし | 三原山 | 701m | ||
2019/03 | 丹沢三峰山登山 | 日帰り | なし | 三峰山 | 935m | ||
2019/03 | アオラル山登山 | 二泊三日 | ガイドあり | アオラル山 | 1,813m | ||
2019/03 | 筑波山登山 | 日帰り | なし | 筑波山 | 877m |
4〜6月(16回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/04 | 野伏ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 野伏ヶ岳 | 1,674m | ||
2019/04 | 多良岳縦走 | 日帰り | なし | 経ヶ岳 多良岳 | 1,096m 996m | ||
2019/04 | 脊振山縦走 | 日帰り | なし | 蛤岳 脊振山 | 863m 1,055m | ||
2019/04 | 外秩父縦走 | 日帰り | なし | 石尊山 笠山 堂平山 剣ヶ峰 大霧山 皇鈴山 登谷山 | 344m 837m 876m 876m 767m 679m 668m | ||
2019/05 | 景鶴山登山 | 日帰り | なし | 与作岳 景鶴山 | 1,933m 2,004m | ||
2019/05 | 奥茶臼山(撤退) | 日帰り | なし | 前尾高山 尾高山 | 2,089m 2,212m | ||
2019/05 | 茶臼山登山 | 日帰り | なし | 茶臼山 | 1,416m | ||
2019/05 | 丹沢縦走 | 一泊二日 | なし | 蛭ヶ岳 檜洞丸 石棚山 | 1,673m 1,601m 1,351m | ||
2019/05 | 金北山登山 | 日帰り | なし | 金北山 | 1,172m | ||
2019/06 | 荒海山登山 | 日帰り | なし | 荒海山 | 1,581m | ||
2019/06 | 斑尾山登山 | 日帰り | なし | 斑尾山 大明神岳 | 1,381m 1,360m | ||
2019/06 | 和賀岳登山 | 日帰り | なし | 薬師岳 和賀岳 | 1,218m 1,439m | ||
2019/06 | 太平山登山 | 日帰り | なし | 太平山 | 1,170m | ||
2019/06 | 寂地山登山 | 日帰り | なし | 寂地山 | 1,337m | ||
2019/06 | 恐羅漢山登山 | 日帰り | なし | 恐羅漢山 旧羅漢山 | 1,346m 1,334m | ||
2019/06 | 那須岳登山 | 日帰り | あり | 茶臼岳 朝日岳 | 1,915m 1,896m |
7〜9月(16回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/07 | 奥茶臼山登山 | 日帰り | なし | 前尾高山 尾高山 奥尾高山 岩本山 奥茶臼山 | 2,089m 2,212m 2,266m 2,269m 2,474m | ||
2019/07 | カムイエクウチカウシ山登山 | 一泊二日 | なし | カムイエクウチカウシ山 | 1,980m | ||
2019/07 | 穂高岳縦走 | 一泊二日 | あり | 奥穂高岳 前穂高岳 | 3,190m 3,090m | ||
2019/07 | 石狩岳登山 | 日帰り | なし | 石狩岳 | 1,967m | ||
2019/08 | 富士山登山 | 一泊二日 | あり | 富士山 宝永山 | 3,776m 2,693m | ||
2019/08 | 楽古岳登山 | 日帰り | なし | 楽古岳 | 1,472m | ||
2019/08 | 日高神威岳登山 | 日帰り | なし | 日高神威岳 | 1,600m | ||
2019/08 | 仙塩尾根縦走 | 二泊三日 | あり | 本谷山 塩見岳 北荒川岳 新蛇抜山 安倍荒倉岳 三峰岳 間ノ岳 中白峰 北岳 | 2,658m 3,052m 2,698m 2,667m 2,693m 2,999m 3,190m 3,055m 3,193m | ||
2019/08 | 天塩岳登山 | 日帰り | なし | 前天塩岳 天塩岳 | 1,540m 1,558m | ||
2019/08 | ニセイカウシュペ山登山 | 日帰り | なし | ニセイカウシュペ山 | 1,883m | ||
2019/09 | 谷川岳登山 | 日帰り | なし | 谷川岳 | 1,977m | ||
2019/09 | 聖岳登山 | 一泊二日 | あり | 茶臼岳 上河内岳 小聖岳 前聖岳 | 2,604m 2,803m 2,662m 3,013m | ||
2019/09 | 余市岳登山 | 日帰り | なし | 余市岳 | 1,488m | ||
2019/09 | 積丹岳登山 | 日帰り | なし | 積丹岳 | 1,255m | ||
2019/09 | ニセコアンヌプリ登山 | 日帰り | なし | ニセコアンヌプリ | 1,308m | ||
2019/09 | 尻別岳登山 | 日帰り | なし | 尻別岳 | 1,107m |
10〜12月(11回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/10 | 泉ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 泉ヶ岳 | 1,175m | ||
2019/10 | 南蔵王縦走 | 日帰り | なし | 不忘山 南屏風岳 屏風岳 杉ヶ峰 刈田岳 | 1,705m 1,810m 1,817m 1,745m 1,758m | ||
2019/10 | 谷川岳登山 | 日帰り | あり | 谷川岳 | 1,963m | ||
2019/10 | 浅草岳登山 | 日帰り | なし | 南岳 鬼ヶ面山 浅草岳 | 1,354m 1,465m 1,586m | ||
2019/10 | 高塚山登山 | 日帰り | なし | 京丸山 高塚山 | 1,469m 1,621m | ||
2019/10 | 冠山登山 | 日帰り | なし | 冠山 | 1,257m | ||
2019/11 | 雪山登山 | 二泊三日 | あり | 雪山東峰 雪山主峰 | 3,201m 3,886m | ||
2019/11 | 九重連山登山 | 一泊二日 | なし | 扇ヶ鼻 岩井川岳 星生山 久住山 中岳 稲星山 白口岳 大船山 北大船山 平治岳 | 1,698m 1,522m 1,702m 1,787m 1,791m 1,774m 1,720m 1,786m 1,706m 1,643m | ||
2019/11 | 大台ヶ原登山 | 一泊二日 | あり | 日出ヶ岳 | 1,694m | ||
2019/11 | 大菩薩〜高尾山縦走 | 一泊二日 | なし | 大菩薩嶺 榧ノ尾山 大マテイ山 鶴寝山 奈良倉山 三頭山 槇寄山 丸山 土俵岳 熊倉山 生藤山 醍醐丸 陣馬山 景信山 小仏城山 高尾山 | 2,057m 1,429m 1,409m 1,368m 1,349m 1,525m 1,188m 1,098m 1,005m 966m 990m 867m 855m 727m 670m 599m | ||
2019/12 | 東丹沢縦走 | 日帰り | なし | 辺室山 鍋嵐 三峰山 | 653m 817m 935m |
2020年(64回) |
1〜3月(12回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020/01 | 丹沢縦走 | 一泊二日 | なし | 塔ノ岳 丹沢山 蛭ヶ岳 臼ヶ岳 | 1,491m 1,567m 1,673m 1,460m | ||
2020/01 | 丹沢三峰縦走 | 日帰り | なし | 本間ノ頭 円山木ノ頭 太礼ノ頭 瀬戸沢ノ頭 丹沢山 高畑山 | 1,345m 1,360m 1,352m 1,375m 1,567m 766m | ||
2020/01 | 奥三界岳登山 | 日帰り | なし | 奥三界岳 | 1,811m | ||
2020/01 | 大滝根山登山 | 日帰り | なし | 大滝根山 | 1,192m | ||
2020/02 | 二岐山登山 | 日帰り | なし | 二岐山 | 1,544m | ||
2020/02 | 東丹沢縦走 | 日帰り | あり | 三峰山 大山 | 935m 1,252m | ||
2020/02 | 竜王山登山 | 日帰り | なし | 讃岐竜王 阿波竜王 | 1,050m 1,059m | ||
2020/02 | 後山登山 | 日帰り | なし | 船木山 後山 | 1,334m 1,344m | ||
2020/03 | 大山縦走 | 日帰り | なし | 大山 | 1,252m | ||
2020/03 | 丹沢縦走 | 一泊二日 | なし | 大石山 同角ノ頭 檜洞丸 | 1,220m 1,491m 1,601m | ||
2020/03 | 奥多摩縦走 | 二泊三日 | なし | 棒ノ嶺 日向沢ノ峰 蕎麦粒山 三ツドッケ 酉谷山 滝谷ノ峰 水松山 長沢山 芋ノ木ドッケ 雲取山 飛龍山 前飛龍 熊倉山 | 969m 1,356m 1,473m 1,576m 1,718m 1,710m 1,699m 1,738m 1,946m 2,017m 2,069m 1,954m 1,624m | ||
2020/03 | 南奥駈縦走 | 二泊三日 | なし | 天狗山 地蔵岳 涅槃岳 証誠無漏岳 阿須迦利岳 転法輪岳 倶利迦羅岳 行仙岳 笠捨山 地蔵岳 香精山 玉置山 大森山 五大尊岳 大黒天神岳 吹越山 七越峰 | 1,537m 1,464m 1,376m 1,301m 1,251m 1,282m 1,252m 1,227m 1,353m 1,250m 1,122m 1,077m 1,045m 825m 574m 325m 262m |
4〜6月(12回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020/04 | 檜岳山稜縦走 | 日帰り | なし | 檜岳 伊勢沢ノ頭 シダンゴ山 | 1,167m 1,177m 758m | ||
2020/04 | 檜岳山稜・鍋割山稜縦走 | 日帰り | なし | 伊勢沢ノ頭 檜岳 雨山 鍋割山 栗ノ木洞 櫟山 | 1,177m 1,167m 1,176m 1,272m 908m 810m | ||
2020/05 | 不動岳登山 | 日帰り | なし | 鎌崩岳 不動岳 | 2,075m 2,172m | ||
2020/05 | 七ヶ岳登山(撤退) | 日帰り | なし | なし | |||
2020/05 | 鍋嵐登山 | 日帰り | なし | 鍋嵐 | 817m | ||
2020/05 | 西丹沢縦走 | 日帰り | なし | 大洞山 三国山 湯船山 不老山 | 1,383m 1,328m 1,041m 928m | ||
2020/05 | 大無間山登山 | 日帰り | なし | 小無間山 中無間山 大無間山 | 2,150m 2,109m 2,330m | ||
2020/06 | 七ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 七ヶ岳 下岳 | 1,636m 1,510m | ||
2020/06 | 谷川岳馬蹄形縦走 | 一泊二日 | なし | 白毛門 笠ヶ岳 朝日岳 七ツ小屋山 武能岳 茂倉岳 一ノ倉岳 谷川岳 | 1,720m 1,852m 1,945m 1,675m 1,760m 1,978m 1,974m 1,977m | ||
2020/06 | 狩場山登山 | 日帰り | なし | 南狩場山 狩場山 | 1,464m 1,520m | ||
2020/06 | 遊楽部岳登山 | 日帰り | なし | 臼別頭 遊楽部岳 | 1,252m 1,277m | ||
2020/06 | 両神山登山 | 日帰り | あり | 西岳 東岳 両神山 | 1,613m 1,660m 1,723m |
7〜9月(20回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020/07 | 米山登山 | 日帰り | なし | 七一一米峰 米山 | 711m 993m | ||
2020/07 | 青海黒姫山登山 | 日帰り | なし | 青海黒姫山 | 1,221m | ||
2020/07 | 三方岩岳登山 | 日帰り | なし | 三方岩岳 | 1,736m | ||
2020/07 | 猿ヶ馬場山登山 | 日帰り | なし | 帰雲山 猿ヶ馬場山(三角点) | 1,622m 1,827m | ||
2020/07 | 笠ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 笠ヶ岳 | 2,076m | ||
2020/07 | 新潟焼山登山 | 日帰り | なし | 天狗原山 金山 新潟焼山 | 2,197m 2,245m 2,400m | ||
2020/07 | 瑞牆山登山 | 日帰り | あり | 瑞牆山 | 2,230m | ||
2020/07 | 後立山縦走 | 一泊二日 | なし | 白馬乗鞍岳 小蓮華山 白馬岳 杓子岳 白馬鑓ヶ岳 不帰U峰 唐松岳 餓鬼山 | 2,437m 2,766m 2,932m 2,812m 2,903m 2,614m 2,696m 2,128m | ||
2020/07 | コイカク・1839峰登山 | 二泊三日 | なし | コイカクシュサツナイ岳 ヤオロマップ岳 1839峰 | 1,721m 1,794m 1,842m | ||
2020/08 | 表銀座縦走 | 一泊二日 | あり | 燕岳 大天井岳 | 2,763m 2,922m | ||
2020/08 | 丹沢縦走 | 一泊二日 | あり | 蛭ヶ岳 檜洞丸 | 1,673m 1,601m | ||
2020/08 | 南アルプス深南部縦走 | 二泊三日 | なし | 光岳 加加森山 池口岳北峰 鶏冠山北峰 鶏冠山南峰 三又山 中ノ尾根山 白倉山 平森山 | 2,592m 2,419m 2,392m 2,204m 2,248m 2,220m 2,297m 1,851m 1,813m | ||
2020/08 | 白山縦走 | 一泊二日 | なし | 白山 御舎利山 別山 三ノ峰 二ノ峰 一ノ峰 銚子ヶ峰 | 2,702m 2,399m 2,399m 2,128m 1,962m 1,839m 1,810m | ||
2020/09 | 祝瓶山登山 | 日帰り | なし | 祝瓶山 | 1,417m | ||
2020/09 | 摩耶山登山 | 日帰り | なし | 摩耶山 | 1,020m | ||
2020/09 | 日本国登山 | 日帰り | なし | 日本国 | 555m | ||
2020/09 | 大雪山縦走 | 二泊三日 | なし | 石垣山 ベベツ岳 オプタテシケ山 トムラウシ山 化雲岳 五色岳 忠別岳 白雲岳 北海岳 松田岳 間宮岳 旭岳 | 1,822m 1,860m 2,012m 2,141m 1,954m 1,868m 1,963m 2,230m 2,149m 2,136m 2,185m 2,291m | ||
2020/09 | 人形山登山 | 日帰り | なし | 人形山 | 1,726m | ||
2020/09 | 猿ヶ馬場山登山 | 日帰り | なし | 帰雲山 猿ヶ馬場山 | 1,622m 1,875m | ||
2020/09 | 大門山登山 | 日帰り | なし | 大門山 赤摩木古山 | 1,572m 1,501m |
10〜12月(20回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020/10 | 戸隠山登山 | 日帰り | あり | 戸隠山 九頭竜山 | 1,904m 1,883m | ||
2020/10 | 篭ノ登山登山 | 日帰り | なし | 水ノ塔山 東篭ノ登山 西篭ノ登山 見晴岳 三方ヶ峰 | 2,202m 2,227m 2,212m 2,095m 2,040m | ||
2020/10 | 大唐松尾根縦走 | 一泊二日 | なし | 雨池山 大唐松山 農鳥岳 | 1,937m 2,561m 3,026m | ||
2020/10 | 中央アルプス深南部縦走 | 二泊三日 | なし | 摺古木山 白ビソ山 安平路山 奥念丈岳 南越百山 越百山 | 2,169m 2,265m 2,364m 2,303m 2,569m 2,614m | ||
2020/10 | 鉢伏山登山 | 日帰り | なし | 前鉢伏山 鉢伏山 | 1,836m 1,929m | ||
2020/10 | 鉢盛山登山 | 日帰り | なし | 鉢盛山 | 2,447m | ||
2020/10 | 南アルプス深南部縦走 | 一泊二日 | なし | 水梨山 朝日山 平森山 白倉山 三又山 中ノ尾根山 合地山 諸沢山 | 1,317m 1,692m 1,813m 1,851m 2,220m 2,296m 2,149m 1,750m | ||
2020/11 | 西丹沢・大杉山稜 | 一泊二日 | なし | 臼ヶ岳 蛭ヶ岳 檜洞丸 石棚山 大杉山 遠見山 | 1,460m 1,673m 1,601m 1,351m 861m 880m | ||
2020/11 | 粟ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 粟ヶ岳 | 1,293m | ||
2020/11 | 安達太良山登山 | 日帰り | なし | 鉄山 安達太良山 | 1,709m 1,700m | ||
2020/11 | 不入山登山 | 日帰り | なし | 不入山 | 1,336m | ||
2020/11 | 奥工石山登山 | 日帰り | なし | 奥工石山 | 1,516m | ||
2020/11 | 石鎚山登山 | 日帰り | なし | 石鎚山 | 1,982m | ||
2020/11 | ダイトレ縦走 | 一泊二日 | なし | 二上山 岩橋山 大和葛城山 金剛山 高谷山 神福山 タンボ山 岩湧山 | 474m 659m 959m 1,125m 935m 792m 763m 897m | ||
2020/12 | 中伊豆分水嶺縦走 | 一泊二日 | なし | 猫越岳 三蓋山 猿山 十郎左ェ門 長九郎山 婆娑羅山 | 1,035m 1,013m 1,000m 953m 996m 608m | ||
2020/12 | 秋葉古道縦走 | 日帰り | なし | 秋葉山 竜頭山 | 885m 1,352m | ||
2020/12 | 前黒法師山・常光寺山登山 | 日帰り | なし | 麻布山 戸中山 前黒法師山 常光寺山 | 1,685m 1,610m 1,782m 1,438m | ||
2020/12 | 袖平山・檜洞丸登山 | 一泊二日 | なし | 袖平山 風巻ノ頭 檜洞丸 石棚山 | 1,432m 1,077m 1,601m 1,351m | ||
2020/12 | 沢口山〜大札山縦走 | 日帰り | なし | 沢口山 天水 板取山 蕎麦粒山 大札山 | 1,425m 1,521m 1,513m 1,628m 1,374m | ||
2020/12 | 丹沢縦走 | 二泊三日 | なし | 畦ヶ丸 加入道山 大室山 檜洞丸 蛭ヶ岳 丹沢山 瀬戸沢ノ頭 太礼ノ頭 円山木ノ頭 本間ノ頭 | 1,293m 1,418m 1,588m 1,601m 1,673m 1,567m 1,375m 1,352m 1,360m 1,345m |
2021年(69回) |
1〜3月(18回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021/01 | 奥大井縦走 | 日帰り | なし | 無双連山 高山 智者山 天狗石山 | 1,083m 1,095m 1,291m 1,331m | ||
2021/01 | 沼津アルプス・伊豆三山縦走 | 日帰り | なし | 香貫山 徳倉山 志下山 鷲頭山 大平山 発端丈山 城山 | 193m 256m 214m 392m 356m 410m 342m | ||
2021/01 | 静岡百山(伊豆) | 日帰り | なし | 小達磨山 達磨山 大峠 暗沢山 大室山 | 890m 982m 470m 520m 580m | ||
2021/01 | 二王山〜見月山縦走 | 日帰り | なし | 二王山 八森山 見月山 大篠山 | 1,208m 1,045m 1,047m 904m | ||
2021/01 | 突先山〜高山縦走 | 日帰り | なし | 突先山 大山 高山 | 1,022m 986m 717m | ||
2021/01 | 西丹沢縦走 | 日帰り | なし | 秋葉山 鳥ノ胸山 菰釣山 石保土山 | 887m 1,208m 1,348m 1,297m | ||
2021/02 | 前道志縦走 | 日帰り | なし | 鶴島御前山 高柄山 倉岳山 高畑山 九鬼山 | 484m 733m 990m 982m 970m | ||
2021/02 | 二子山登山 | 日帰り | あり | 東岳 西岳 | 1,122m 1,166m | ||
2021/02 | 西丹沢縦走 | 日帰り | なし | 椿丸 大栂 菰釣山 | 902m 1,204m 1,348m | ||
2021/02 | 丹沢縦走 | 一泊二日 | なし | 大野山 ブッツェ平 伊勢沢ノ頭 檜岳 雨山 塔ノ岳 寿岳 | 723m 876m 1,177m 1,167m 1,176m 1,491m 1,331m | ||
2021/02 | 静岡百山(静岡) | 日帰り | なし | 浜石岳 有度山 高草山 満観峰 | 707m 308m 501m 470m | ||
2021/02 | 水窪縦走 | 日帰り | なし | 観音山 鶏冠山 熊伏山 青崩嶺 | 1,418m 1,429m 1,653m 1,368m | ||
2021/02 | 静岡百山(浜松) | 日帰り | なし | 白倉山 鳶ノ巣山 富幕山 | 1,027m 706m 563m | ||
2021/03 | 両神山登山 | 日帰り | なし | 天理岳 両神山 | 1,173m 1,723m | ||
2021/03 | 春埜山〜八高山縦走 | 日帰り | なし | 春埜山 大日山 八高山 | 883m 881m 832m | ||
2021/03 | 静岡百山(伊豆) | 日帰り | なし | 登り尾 遠笠山 玄岳 十国峠 | 1,057m 1,197m 798m 771m | ||
2021/03 | 果無山脈縦走 | 日帰り | なし | 石地力山 公門崩ノ頭 冷水山 安堵山 和田ノ森 | 1,139m 1,155m 1,262m 1,184m 1,049m | ||
2021/03 | 西丹沢縦走 | 一泊二日 | なし | 芋ノ沢ノ頭 大タル丸 女郎小屋ノ頭 裸山ノ丸 同角ノ頭 檜洞丸 大室山 鐘撞山 | 840m 1,031m 1,080m 1,129m 1,491m 1,601m 1,588m 900m |
4〜6月(15回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021/04 | 筑波連山縦走 | 日帰り | なし | 御嶽山 雨引山 燕山 加波山 足尾山 きのこ山 筑波山 | 231m 409m 701m 709m 627m 528m 877m | ||
2021/04 | 鷲ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 鷲ヶ岳 | 1,671m | ||
2021/04 | 御前岳登山 | 日帰り | なし | 御前岳 | 1,816m | ||
2021/04 | 安倍奥縦走 | 一泊二日 | なし | 若山 竜爪山文殊岳 竜爪山薬師岳 富士見岳 第一真富士山 第二真富士山 湯ノ岳 青笹山 仏谷山 岩岳 下十枚山 十枚山 大光山 奥大光山 バラの段 | 844m 1,041m 1,051m 1,078m 1,343m 1,402m 1,445m 1,450m 1,504m 1,682m 1,732m 1,726m 1,661m 1,620m 1,648m | ||
2021/04 | 台高山脈縦走 | 二泊三日 | なし | 高見山 伊勢辻山 国見山 明神岳 千石山 赤倉山 池木屋山 弥次平峰 馬ノ鞍峰 山ノ神ノ頭 父ヶ谷高 添谷山 日出ヶ岳 | 1,248m 1,290m 1,419m 1,432m 1,381m 1,394m 1,396m 1,274m 1,178m 1,099m 1,202m 1,250m 1,695m | ||
2021/05 | 不動岳東尾根縦走 | 一泊二日 | なし | 不動岳 六呂場山 矢筈山 | 2,172m 1,747m 1,438m | ||
2021/05 | 八幡尾根縦走 | 一泊二日 | なし | チョキ 八幡山 金峰山 | 1,883m 2,088m 2,599m | ||
2021/05 | 丹沢縦走 | 一泊二日 | なし | 蛭ヶ岳 檜洞丸 | 1,673m 1,601m | ||
2021/05 | 白木峰登山 | 日帰り | なし | 白木峰 北白木峰 | 1,596m 1,586m | ||
2021/05 | 医王山登山 | 日帰り | なし | 白兀山 蛇尾山 奥医王山 箱屋谷山 | 896m 920m 939m 685m | ||
2021/05 | 奥坊主・口坊主登山 | 一泊二日 | なし | 日出ヶ岳 テンネンコウシ高 奥坊主 口坊主 | 1,695m 1,431m 1,108m 1,020m | ||
2021/06 | 鍬崎山登山 | 日帰り | なし | 鍬崎山 大品山 瀬戸蔵山 | 2,090m 1,404m 1,320m | ||
2021/06 | 袈裟丸山〜皇海山縦走 | 一泊二日 | なし | 後袈裟丸山 奥袈裟丸山 鋸山 皇海山 日向山 三俣山 宿堂坊山 | 1,908m 1,958m 1,998m 2,144m 1,695m 1,980m 1,968m | ||
2021/06 | 西丹沢縦走 | 日帰り | なし | 箒沢権現山 畦ヶ丸 屏風岩山 世附権現山 ミツバ岳 | 1,138m 1,293m 1,052m 1,019m 835m | ||
2021/06 | 大山三ノ沢 | 日帰り | あり | 槍ヶ峰 三ノ峰 天狗ヶ峰 剣ヶ峰 | 1,680m 1,692m 1,711m 1,729m |
7〜9月(20回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021/07 | 八ヶ岳南部縦走 | 一泊二日 | なし | 編笠山 権現岳 赤岳 | 2,524m 2,715m 2,899m | ||
2021/07 | 大笠山・笈ヶ岳縦走 | 二泊三日 | なし | 前笈ヶ岳 大笠山 笈ヶ岳 | 1,522m 1,822m 1,841m | ||
2021/07 | 剱岳登山 | 一泊二日 | あり | 剱岳 | 2,999m | ||
2021/07 | 伏美岳・ピパイロ岳・1967峰縦走 | 二泊三日 | なし | 伏美岳 ピパイロ岳 1967峰 | 1,792m 1,917m 1,967m | ||
2021/08 | 未丈ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 未丈ヶ岳 | 1,553m | ||
2021/08 | 博士山登山 | 日帰り | なし | 博士山 | |||
2021/08 | 札幌2座登山 | 日帰り | なし | 藻岩山 手稲山 | 537m 1,024m | ||
2021/08 | ウェンシリ岳登山 | 日帰り | なし | ウェンシリ岳 | 1,142m | ||
2021/08 | ピヤシリ山登山 | 日帰り | なし | ピヤシリ山 | 987m | ||
2021/08 | 札幌岳登山 | 日帰り | なし | 札幌岳 | 1,293m | ||
2021/08 | 西別岳登山 | 日帰り | なし | 西別岳 北西別岳 | 800m 771m | ||
2021/08 | 知床連山縦走 | 一泊二日 | あり | 羅臼岳 オッカバケ岳 南岳 知円別岳 硫黄山 | 1,660m 1,450m 1,459m 1,544m 1,562m | ||
2021/08 | 聖・赤石縦走 | 二泊三日 | なし | 白蓬ノ頭 奥聖岳 前聖岳 兎岳 中盛丸山 大沢岳 赤石岳 | 2,632m 2,982m 3,013m 2,818m 2,807m 2,819m 3,120m | ||
2021/09 | 表大雪縦走 | 日帰り | なし | 赤岳 小泉岳 緑岳 北海岳 松田岳 間宮岳 中岳 北鎮岳 黒岳 | 2,078m 2,158m 2,020m 2,149m 2,136m 2,185m 2,113m 2,244m 1,984m | ||
2021/09 | 愛別岳登山 | 日帰り | なし | 永山岳 安足間岳 愛別岳 比布岳 | 2,046m 2,194m 2,113m 2,197m | ||
2021/09 | 中央アルプス縦走 | 二泊三日 | あり | 空木岳 東川岳 熊沢岳 桧尾岳 濁沢大峰 宝剣岳 中岳 木曽駒ヶ岳 | 2,864m 2,671m 2,778m 2,728m 2,724m 2,931m 2,925m 2,956m | ||
2021/09 | 佐幌岳登山 | 日帰り | なし | 佐幌岳 | 1,060m | ||
2021/09 | 十勝幌尻岳登山 | 日帰り | あり | 十勝幌尻岳 | 1,846m | ||
2021/09 | チロロ岳登山 | 日帰り | あり | チロロ岳 | 1,880m | ||
2021/09 | 南アルプス深南部縦走 | 二泊三日 | なし | 易老岳 仁田岳 光岳 信濃俣 大根沢山 三方嶺 大無間山 こっぱ沢の頭 朝日岳 | 2,354m 2,524m 2,592m 2,332m 2,239m 2,150m 2,330m 1,884m 1,827m |
10〜12月(16回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021/10 | 鳥海山登山 | 日帰り | なし | 七高山 鳥海山 | 2,229m 2,236m | ||
2021/10 | 一切経山登山 | 日帰り | なし | 一切経山 家形山 | 1,949m 1,877m | ||
2021/10 | 白峰南嶺南部縦走 | 一泊二日 | なし | 天上小屋山 生木割 笊ヶ岳 布引山 稲又山 青薙山 イタドリ山 青笹山 三ノ沢山 | 2,350m 2,539m 2,629m 2,584m 2,405m 2,406m 2,059m 2,209m 2,107m | ||
2021/10 | 丹沢縦走 | 一泊二日 | なし | 蛭ヶ岳 檜洞丸 大室山 | 1,673m 1,601m 1,588m | ||
2021/10 | 東丹沢縦走 | 日帰り | なし | 鐘ヶ嶽 大山 | 561m 1,252m | ||
2021/10 | 南アルプス深南部縦走 | 二泊三日 | なし | キマタ山 入手山 岩岳山 竜馬ヶ岳 高塚山 三合山 鋸山 都沢山 三本栃山 房小山 バラ谷の頭 黒法師岳 前黒法師岳 白ガレの頭 | 1,208m 1,212m 1,369m 1,501m 1,621m 1,605m 1,668m 1,532m 1,533m 1,868m 2,010m 2,068m 1,943m 1,640m | ||
2021/11 | 武尊山登山 | 日帰り | あり | 武尊山 | 2,158m | ||
2021/11 | 中ノ尾根〜黒沢山縦走 | 一泊二日 | なし | 中ノ尾根山 黒山 黒沢山 中又山 シャウヅ山 奥布山 奈良代山 経塚 大寄山 松林山 | 2,296m 2,095m 2,123m 1,862m 1,835m 1,741m 1,624m 1,291m 1,053m 855m | ||
2021/11 | 美ヶ原縦走 | 日帰り | なし | 武石峰 王ヶ頭 王ヶ鼻 | 1,973m 2,034m 2,008m | ||
2021/11 | 水窪周回 | 日帰り | なし | 中根山 青ナギ 大沢山 大ヌタ山 青崩嶺 遠木山 国盗山 トサワ山 八森山 天塚 | 756m 1,169m 1,168m 1,157m 1,368m 1,308m 1,247m 1,358m 1.256m 1,112m | ||
2021/12 | 吉和冠山登山 | 日帰り | なし | 吉和冠山 | 1,339m | ||
2021/12 | 十種ヶ峰登山 | 日帰り | なし | 十種ヶ峰 | 989m | ||
2021/12 | 西丹沢縦走 | 一泊二日 | 一部あり | 前大室 大室山 檜洞丸 | 1,420m 1,588m 1,601m | ||
2021/12 | 天子山地縦走 | 日帰り | なし | 長者ヶ岳 天子ヶ岳 | 1,336m 1,330m | ||
2021/12 | 天山登山 | 日帰り | なし | 天山 | 1,046m | ||
2021/12 | 丹沢縦走 | 二泊三日 | なし | 風巻ノ頭 檜洞丸 臼ヶ岳 蛭ヶ岳 榛ノ木丸 円山木ノ頭 太礼ノ頭 瀬戸沢ノ頭 丹沢山 塔ノ岳 鍋割山 | 1,077m 1,601m 1,460m 1,673m 1,312m 1,360m 1,352m 1,375m 1,567m 1,491m 1,272m |
2022年(59回) |
1〜3月(11回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/01 | 七ッ峰登山 | 日帰り | なし | 七ッ峰 | 1,533m | ||
2022/01 | 笹山〜山伏縦走 | 日帰り | なし | 笹山 奥笹山 山伏 | 1,763m 1,758m 2,013m | ||
2022/01 | 丹沢縦走 | 一泊二日 | なし | 玄倉野山 大ブナノ丸 逆木丸 丹沢山 瀬戸沢ノ頭 太礼ノ頭 円山木ノ頭 本間ノ頭 ヌタノ丸 | 862m 954m 791m 1,567m 1,375m 1,352m 1,360m 1,344m 775m | ||
2022/01 | 静岡百山(西部) | 日帰り(2日) | なし | 神石山 三岳山 小笠山 粟ヶ岳 千葉山 高根山 びく石 | 325m 467m 265m 532m 496m 871m 526m | ||
2022/02 | 西丹沢縦走 | 日帰り | なし | 東丸 西丸 大棚ノ頭 | 1,025m 1,227m 1,268m | ||
2022/02 | 西表島横断 | 日帰り | あり | なし | |||
2022/02 | 西丹沢縦走 | 一泊二日 | なし | 日向山 女郎小屋ノ頭 同角ノ頭 檜洞丸 | 836m 1,080m 1,491m 1,601m | ||
2022/03 | 水窪周回 | 日帰り | なし | オオモウ山 塩沢山 瀬戸野山 長尾矢筈山 門谷矢筈山 大津山 クロテ山 覗山 ボンガ塚 | 1,250m 1,166m 1,040m 1,040m 1.050m 1,075m 983m 974m 943m | ||
2022/03 | 高森登山 | 日帰り | なし | 高森山 | 1,133m | ||
2022/03 | 丹沢縦走 | 一泊二日 | なし | 小丸 檜洞丸 大室山 | 1,341m 1,601m 1,588m | ||
2022/03 | 尾鷲トレイル | 日帰り | なし | 天狗倉山 便石山 高峰山 八鬼山 | 522m 599m 1,045m 647m |
4〜6月(14回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/04 | 相州アルプス縦走 | 日帰り | なし | 華厳山 経ヶ岳 仏果山 | 602m 633m 747m | ||
2022/04 | 高川山登山 | 日帰り | なし | 高川山 | 976m | ||
2022/04 | 高ドッキョウ・白鳥山登山 | 日帰り | なし | 高ドッキョウ 貫ヶ岳 白鳥山 | 1,133m 897m 568m | ||
2022/04 | 毛猛山登山(撤退) | 一泊二日 | なし | 足沢山 太郎助山 | 1,107m 1,417m | ||
2022/04 | 西丹沢縦走 | 一泊二日 | なし | 同角ノ頭 檜洞丸 石棚山 | 1,491m 1,601m 1,351m | ||
2022/05 | 南アルプス深南部縦走 | 一泊二日 | なし | 丸盆岳 不動岳 六呂場山 | 2,066m 2,172m 1,747m | ||
2022/05 | 南アルプスフロントトレイル縦走 | 日帰り | なし | 大天上 富士見山 御殿山 | 1,516m 1,640m 1,670m | ||
2022/05 | 那須岳縦走 | 一泊二日 | あり | 白笹山 南月山 朝日岳 隠居倉 三本槍岳 | 1,719m 1,776m 1,896m 1,819m 1,917m | ||
2022/05 | 鶏冠山〜破風山縦走 | 一泊二日 | なし | 鶏冠山 木賊山 破風山 | 2,115m 2,469m 2,318m | ||
2022/06 | 大谷嶺登山 | 日帰り | なし | 七人作 大谷嶺 | 1,358m 2,000m | ||
2022/06 | 水窪周回 | 日帰り | なし | 亀ノ甲山 夏焼山 石仏山 | 848m 651m 470m | ||
2022/06 | 大洞山登山 | 日帰り | なし | 高根山 大洞山 | 447m 930m | ||
2022/06 | 奥日光〜大清水縦走 | 一泊二日 | なし | 金精山 温泉ヶ岳 根名草山 鬼怒沼山 物見山 | 2,244m 2,333m 2,330m 2,141m 2,113m | ||
2022/06 | 矢筈ヶ山・甲ヶ山登山 | 日帰り | なし | 矢筈ヶ山 甲ヶ山 | 1,358m 1,338m |
7〜9月(18回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/07 | 三ノ沢岳独標尾根縦走 | 一泊二日 | なし | 風越山 独標 中三ノ沢岳 三ノ沢岳 | 1,699m 2,339m 2,485m 2,847m | ||
2022/07 | アポイ岳登山 | 日帰り | なし | アポイ岳 | 811m | ||
2022/07 | イドンナップ岳登山 | 一泊二日 | あり | 新冠富士 イドンナップ岳 | 1,667m 1,752m | ||
2022/07 | 白砂山・佐武流山縦走 | 二泊三日 | なし | 堂岩山 白砂山 沖ノ西沢ノ頭 赤樋山 佐武流山 ナラズ山 赤倉山 | 2,051m 2,140m 2,036m 2,095m 2,192m 2,052m 1,649m | ||
2022/07 | 剣山登山 | 日帰り | なし | 剣山 | 1,205m | ||
2022/07 | 戸蔦別岳・北戸蔦別岳縦走 | 日帰り | なし | 額平岳 北戸蔦別岳 戸蔦別岳 | 1,808m 1,912m 1,960m | ||
2022/07 | 芽室岳登山 | 日帰り | なし | 芽室岳 パンケヌーシ岳 | 1,754m 1,746m | ||
2022/08 | 富士山登山 | 日帰り | なし | 富士山 | 3,776m | ||
2022/08 | 槍ヶ岳・穂高岳縦走 | 二泊三日 | なし | 槍ヶ岳 大喰岳 中岳 南岳 北穂高岳 涸沢岳 奥穂高岳 | 3,180m 3,101m 3,084m 3,033m 3,106m 3,103m 3,190m | ||
2022/08 | 知床岳登山(撤退) | 二泊三日 | なし | なし | |||
2022/08 | 摩周岳登山 | 日帰り | なし | 摩周岳 | 857m | ||
2022/08 | 南アルプス深南部縦走 | 二泊三日 | なし | 易老岳 イザルガ岳 光岳 合地山 不動岳 | 2,354m 2,540m 2,591m 2,149m 2,172m | ||
2022/09 | 十勝連峰縦走 | 日帰り | なし | 上富良野山 上ホロカメットク山 十勝岳 三峰山 富良野岳 | 1,893m 1,920m 2,077m 1,866m 1,912m | ||
2022/09 | 美瑛岳登山 | 日帰り | なし | 美瑛岳 | 2,052m | ||
2022/09 | 雄阿寒岳登山 | 日帰り | なし | 雄阿寒岳 | 1,371m | ||
2022/09 | 西クマネシリ岳登山 | 日帰り | なし | 西クマネシリ岳 | 1,635m | ||
2022/09 | 武華山・武利岳登山 | 日帰り | なし | 武華山 武利岳 | 1,759m 1,876m | ||
2022/09 | 函館山登山 | 日帰り | なし | 函館山 | 334m |
10〜12月(16回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/10 | 恵山登山 | 日帰り | なし | 恵山 | 618m | ||
2022/10 | 雄鉾岳登山 | 日帰り | あり | 雄鉾岳 | 1,000m | ||
2022/10 | 南アルプス深南部縦走 | 一泊二日 | なし | 大小屋戸山 黒枯山 風イラズ 大無間山 三方嶺 大根沢山 田代沢ノ頭 | 1,280m 1,621m 1,990m 2,329m 2,150m 2,239m 2,113m | ||
2022/10 | 頸城三山縦走 | 一泊二日 | 一部あり | 妙高山 茶臼山 火打山 焼山 | 2,454m 2,171m 2,462m 2,400m | ||
2022/10 | 大台ヶ原・尾鷲道 | 一泊二日 | なし | 日出ヶ岳 西谷高 地倉山 マブシ嶺 | 1,695m 1,461m 1,452m 1,411m | ||
2022/10 | 磐梯山登山 | 日帰り | なし | 磐梯山 | 1,816m | ||
2022/11 | 白峰南嶺縦走 | 一泊二日 | なし | 笹山南峰 笹山北峰 白河内岳 大籠岳 広河内岳 農鳥岳 | 2,718m 2,733m 2,813m 2,767m 2,895m 3,026m | ||
2022/11 | 水窪周回 | 日帰り | なし | 五丁坂頭山 大ハカ山 門桁山 ゼンモン山 イラアラ山 常光寺山 ナダクマシロ山 テタア山 ニゴリ沢山 | 1,369m 1,377m 1,375m 964m 865m 1,438m 1,418m 1,291m 1,071m | ||
2022/11 | 水窪百山 | 日帰り | なし | 山王岩峰 大野山 山住峠 | 570m 1,001m 1,068m | ||
2022/11 | 道志縦走 | 日帰り | なし | 今倉山 菜畑山 赤鞍ヶ岳 棚ノ入山 二十六夜山 | 1,470m 1,283m 1,299m 1,117m 972m | ||
2022/11 | 硫黄岳登山 | 一泊二日 | なし | 硫黄岳 | 2,742m | ||
2022/12 | 西丹沢縦走 | 一泊二日 | 一部あり | 檜洞丸 同角ノ頭 大石山 | 1,601m 1,491m 1,220m | ||
2022/12 | 滝子山・笹子雁ヶ腹摺山縦走 | 日帰り | なし | 滝子山 大谷ヶ丸 大鹿山 お坊山 笹子雁ヶ腹摺山 | 1,590m 1,644m 1,236m 1,421m 1,358m | ||
2022/12 | 思親山・三石山縦走 | 日帰り | なし | 思親山 三石山 | 1,031m 1,173m | ||
2022/12 | 身延山登山 | 日帰り | なし | 身延山 | 1,153m | ||
2022/12 | 丹沢縦走 | 二泊三日 | なし | 大室山 檜洞丸 蛭ヶ岳 丹沢山 塔ノ岳 | 1,588m 1,601m 1,673m 1,567m 1,491m |
2023年(49回) |
1〜3月(15回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023/01 | 小豆島登山 | 日帰り | なし | 星ヶ城山 皇踏山 | 816m 394m | ||
2023/01 | 豊島登山 | 日帰り | なし | 檀山 | 340m | ||
2023/01 | 水窪周回 | 日帰り | なし | 大島山 灰縄山 画栃山 イロウ山 | 1,334m 1,437m 1,137m 1,301m | ||
2023/01 | 水窪百山 | 日帰り | なし | 井戸口山 大高遠山 | 1,335m 1,296m | ||
2023/01 | 三浦半島縦断 | 日帰り | なし | 三浦富士 武山 大楠山 畠山 乳頭山 二子山 阿部倉山 衣張山 天園 大平山 六国見山 | 183m 200m 241m 205m 202m 209m 161m 122m 147m 159m 147m | ||
2023/01 | 箱根登山 | 日帰り | なし | 台ヶ岳 浅間山 鷹巣山 上二子山 | 1,050m 802m 834m 1,091m | ||
2023/02 | 鎧岳・兜岳・住塚山登山 | 日帰り | なし | 鎧岳 兜岳 住塚山 | 894m 920m 1,009m | ||
2023/02 | 江の島・湘南平登山 | 日帰り | なし | 江の島 湘南平 浅間山 高麗山 | 60m 180m 181m 168m | ||
2023/02 | 五丁坂頭山〜ナダクマ山 | 日帰り | なし | 五丁坂頭山 扇平山 ナダクマシロ山 常光寺山 ナダクマ山 | 1,369m 1,173m 1,418m 1,438m 1,081m | ||
2023/02 | 矢倉岳・金時山登山 | 日帰り | なし | 鳥手山 鷹落場 矢倉岳 金時山 | 665m 819m 870m 1,212m | ||
2023/03 | かながわ百名山 | 日帰り | なし | 池辺富士 丸山 高尾山 本堂山 秋葉山 | 66m 67m 100m 82m 85m | ||
2023/03 | 月夜野〜藤野縦走 | 日帰り | なし | 入道丸 峰山 日連金剛山 峰 高倉山 名倉金剛山 | 714m 570m 450m 423m 379m 456m | ||
2023/03 | 青ヶ島 | 日帰り | なし | 大凸部 丸山 | 423m 211m | ||
2023/03 | 塔ノ岳登山〜玄倉 | 日帰り | なし | 塔ノ岳 | 1,491m | ||
2023/03 | 毛猛山登山 | 一泊二日 | なし | 足沢山 太郎助山 百字ヶ岳 中岳 毛猛山 | 1,107m 1,418m 1,443m 1,443m 1,517m |
4〜6月(14回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023/04 | 西丹沢縦走 | 一泊二日 | なし | 同角ノ頭 檜洞丸 | 1,491m 1,601m | ||
2023/04 | 百蔵山〜権現山縦走 | 日帰り | なし | 百蔵山 扇山 権現山 | 1,003m 1,138m 1,312m | ||
2023/04 | 大栃山〜春日山縦走 | 日帰り | なし | 大栃山 神座山 釈迦ヶ岳 春日山 | 1,415m 1,474m 1,641m 1,158m | ||
2023/04 | 太刀岡山〜曲岳縦走 | 日帰り | なし | 太刀岡山 鬼頬山 黒富士 曲岳 | 1,296m 1,516m 1,633m 1,643m | ||
2023/05 | 南湖大山登山 | 二泊三日 | なし | 審馬陣山 南湖北山 南湖大山北峰 南湖大山主峰 南湖大山東峰 | 3,140m 3,534m 3,592m 3,742m 3,639m | ||
2023/05 | 八経ヶ岳登山 | 日帰り | なし | 弥山 八経ヶ岳 大栂山 | 1,895m 1,915m 1,076m | ||
2023/05 | 笙ノ峰から西大台 | 日帰り | なし | 笙ノ峰 | 1,317m | ||
2023/05 | 北八ヶ岳縦走 | 日帰り | なし | 茶臼山 縞枯山 | 2,384m 2,403m | ||
2023/05 | 蓼科山登山 | 日帰り | なし | 蓼科山 | 2,531m | ||
2023/05 | 羅漢寺山・帯那山登山 | 日帰り | なし | 弥三郎岳 帯那山 | 1,058m 1,422m | ||
2023/06 | 定山渓天狗岳登山 | 日帰り | あり | 定山渓天狗岳 | 1,145m | ||
2023/06 | 札幌神威岳登山 | 日帰り | あり | 札幌神威岳 | 983m | ||
2023/06 | 礼文岳登山 | 日帰り | あり | 礼文岳 | 490m | ||
2023/06 | 利尻山登山 | 日帰り | あり | 利尻山 | 1,719m |
7〜9月(11回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023/07 | 吾妻連峰縦走 | 日帰り | なし | 東大巓 西吾妻山 | 1,928m 2,035m | ||
2023/07 | 岩殿山登山 | 日帰り | なし | 岩殿山 | 634m | ||
2023/07 | 五竜・鹿島槍縦走 | 二泊三日 | あり | 小遠見山 大遠見山 五竜岳 鹿島槍ヶ岳 布引岳 爺ヶ岳 | 2,037m 2,106m 2,814m 2,889m 2,683m 2,670m | ||
2023/07 | 十二ヶ岳〜王岳縦走 | 日帰り | なし | 毛無山 十二ヶ岳 節刀ヶ岳 鬼ヶ岳 王岳 | 1,500m 1,683m 1,736m 1,738m 1,623m | ||
2023/07 | 石狩山地縦走 | 一泊二日 | なし | ユニ石狩岳 音更山 石狩岳 | 1,756m 1,932m 1,967m | ||
2023/07 | 平山登山 | 日帰り | なし | 平山 | 1,771m | ||
2023/08 | 塩見岳・蝙蝠岳縦走 | 一泊二日 | なし | 烏帽子岳 前小河内岳 小河内岳 本谷山 塩見岳 蝙蝠岳 徳右衛門岳 | 2,726m 2,784m 2,802m 2,658m 3,052m 2,865m 2,599m | ||
2023/08 | 知床岳登山(撤退) | 二泊三日 | なし | 1123峰 | 1,123m | ||
2023/09 | かながわ百名山 | 日帰り | なし | 猿島 加瀬山 | 40m 33m | ||
2023/09 | 大蔵経寺山〜兜山縦走 | 日帰り | なし | 大蔵経寺山 深草山 要害山 兜山 | 716m 906m 780m 913m | ||
2023/09 | エサオマン〜札内岳登山 | 二泊三日 | あり | エサオマントッタベツ岳 札内岳 | 1,902m 1,895m |
10〜12月(9回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023/10 | 棚横手山〜大蔵高丸縦走 | 日帰り | なし | 棚横手山 大滝山 源次郎岳 大蔵高丸 ハマイバ丸 | 1,306m 1,362m 1,477m 1,781m 1,752m | ||
2023/10 | 熊伏山登山 | 日帰り | あり | 熊伏山 | 1,653m | ||
2023/10 | 水窪百山(打越峠) | 日帰り | なし | なし | |||
2023/10 | 南アルプス深南部縦走 | 二泊三日 | なし | 諸沢山 不動岳 六呂場山 矢筈山 | 1,750m 2,172m 1,747m 1,438m | ||
2023/11 | かながわ百名山 | 日帰り | なし | 見晴らし山 | 46m | ||
2023/11 | 丹沢縦走 | 一泊二日 | なし | 大室山 檜洞丸 蛭ヶ岳 榛ノ木丸 | 1,588m 1,601m 1,673m 1,313m | ||
2023/11 | 宮ヶ瀬〜高尾縦走 | 日帰り | なし | 南山 雨乞山 津久井城山 草戸山 | 544m 429m 375m 365m | ||
2023/12 | 篠井山〜十枚山縦走 | 日帰り | なし | 篠井山 下十枚山 十枚山 | 1,394m 1,732m 1,726m | ||
2023/12 | 大満寺山登山 | 日帰り | なし | 大満寺山 | 607m | ||
2023/12 | 丹沢縦走 | 一泊二日 | なし | 榛ノ木丸 袖平山 風巻ノ頭 檜洞丸 | 1,313m 1,432m 1,077m 1,601m |
2024年(35回) |
1〜3月(10回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/01 | 畦ヶ丸〜世附権現山縦走 | 日帰り | なし | 畦ヶ丸 屏風岩山 世附権現山 | 1,293m 1,052m 1,019m | ||
2024/1 | 榛名富士登山 | 日帰り | なし | 榛名富士 | 1,391m | ||
2024/2 | 甲相国境尾根縦走 | 日帰り | なし | 菰釣山 石保土山 高指山 鉄砲木ノ頭 | 1,379m 1,297m 1,174m 1,291m | ||
2024/2 | 伊勢沢ノ頭〜高松山縦走 | 日帰り | なし | 伊勢沢ノ頭 西ヶ尾 高松山 | 1,177m 805m 801m | ||
2024/2 | 西丹沢縦走 | 日帰り | なし | 加入道山 大室山 | 1,418m 1,588m | ||
2024/2 | 枡形山登山 | 日帰り | なし | 枡形山 | 84m | ||
2024/3 | 東丹沢登山 | 日帰り | なし | 鳶尾山 白山 | 235m 284m | ||
2024/3 | かながわ百名山(湘南) | 日帰り | なし | 浅間山 不動山 石垣山 灯明山 幕山 南郷山 吾妻山 | 317m 328m 241m 96m 626m 611m 136m | ||
2024/3 | かながわ百名山(三浦) | 日帰り | なし | 黒崎の鼻 大峰山 鷹取山 金沢山 大丸山 ふじ山 | 15m 148m 139m 76m 157m 80m | ||
2024/3 | 小和田駅〜大嵐駅 | 日帰り | なし | なし |
4〜6月(10回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/04 | 石砂山〜相模湖縦走 | 日帰り | なし | 石砂山 石老山 嵐山 | 578m 702m 406m | ||
2024/04 | 黒沢山〜黒山縦走 | 二泊三日 | なし | 黒沢山 黒山 シャウヅ山 奥布山 | 2,123m 2,095m 1,836m 1,741m | ||
2024/04 | かながわ百名山(最終) | 日帰り | なし | 頭高山 三国山 | 303m 1,102m | ||
2024/04 | 蛾ヶ岳〜三方分山/足和田山縦走 | 一泊二日 | なし | 大畠山 蛾ヶ岳 釈迦ヶ岳 三方分山 精進山 足和田山 | 1,118m 1,279m 1,271m 1,422m 1,409m 1,355m | ||
2024/05 | 麻布山〜黒法師岳縦走 | 一泊二日 | あり | 麻布山 戸中山 前黒法師山 バラ谷の頭 黒法師岳 | 1,685m 1,610m 1,782m 2,010m 2,068m | ||
2024/05 | 鈴鹿山地縦走 | 日帰り | なし | 御在所岳 鎌ヶ岳 水沢岳 入道ヶ岳 | 1,209m 1,161m 1,030m 906m | ||
2024/05 | 西丹沢縦走 | 一泊二日 | なし | 石棚山 同角ノ頭 檜洞丸 | 1,351m 1,313m 1,601m | ||
2024/06 | オロフレ山登山 | 日帰り | あり | オロフレ山 | 1,230m | ||
2024/06 | ピセナイ山登山 | 日帰り | あり | ピセナイ山 | 1,027m | ||
2024/06 | 知床岳登山(撤退) | 二泊三日 | なし | 1132峰 | 1,132m |
7〜9月(9回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/07 | 竜頭山登山 | 日帰り | なし | 竜頭山 | 1,352m | ||
2024/07 | 杓子山登山 | 日帰り | なし | 倉見山 杓子山 高座山 | 1,256m 1,598m 1,304m | ||
2024/07 | 常念岳・蝶ヶ岳周回 | 一泊二日 | なし | 前常念岳 常念岳 蝶槍 蝶ヶ岳 | 2,662m 2,857m 2,665m 2,677m | ||
2024/08 | 達沢山登山 | 日帰り | なし | 日影雁ヶ腹摺山 ナットウ箱山 達沢山 | 1,155m 1,412m 1,358m | ||
2024/08 | 飯盛山〜小川山縦走 | 一泊二日 | なし | 飯盛山 三ツ沢ノ頭 横尾山 フシノソリ 松ネッコ 小川山 | 1,643m 1,665m 1,818m 1,736m 2,110m 2,418m | ||
2024/06 | 知床岳登山(撤退) | 二泊三日 | なし | なし | |||
2024/06 | 目国内岳登山 | 日帰り | あり | 岩内岳 目国内岳 | 1,086m 1,220m | ||
2024/06 | イワオヌプリ登山 | 日帰り | あり | イワオヌプリ | 1,116m | ||
2024/06 | 長万部岳登山 | 日帰り | あり | 長万部岳 | 972m |
10〜12月(6回) |
2025年(1回) |
1〜3月(1回) |
年月 | 目的 | 日数 | 同行 | 主な山 | 天気 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/01 | 嵩山・和久羅山登山 | 日帰り | なし | 嵩山 和久羅山 | 331m 262m |