北岳・間ノ岳登山

年月2000年9月
期間一泊二日
登った山北岳   (3,192m)間ノ岳  (3,189m)
行程行き新宿(列車)甲府(バス)広河原
登山・広河原山荘(0:15)大樺沢分岐(1:15)白根御池小屋(1:15)小太郎尾根(0:30)北岳肩ノ小屋(0:20)北岳(0:30)北岳山荘(1:05)間ノ岳(0:40)北岳山荘(泊)
・北岳山荘(0:45)八本歯のコル(0:40)大樺沢二股(0:30)大樺沢分岐(0:20)広河原ロッジ
帰り広河原(バス)甲府(列車)立川
タイム8時間5分(コースタイム14時間30分)
同行者なし
宿泊 北岳山荘
天候
温泉
コメント 富士・奧穂に登ってしまうと、やはり日本の2位・4位の山にも登りたくなります。ということで、初めての南アルプスは北岳と間ノ岳ということになりました。
 東京からアルプスと午前3時のバスで乗り継いで行ったため、睡眠時間は約2時間という状態でした。行きに使った草滑りルートでは、北岳を経由して北岳山荘まで7時間25分ということで、間ノ岳は翌日下山前に往復するつもりだったのですが、実際に登ってみると4時間10分しかかかりませんでした。5時過ぎに登り始めて9時半には山荘に着いてしまい、山荘の人にも驚かれました。
 結局11時から間ノ岳へ往復したのですが、これも3時間50分と訊いて出掛けたのにわずか2時間で山荘まで戻ってきてしまいました。私は大分鍛えられたということなのでしょうか、それともコースタイムが甘すぎるのでしょうか。天候は相変わらず良くなかったのですが、幸いガスがあまり出ておらず、北岳はある程度の眺望がありました。間ノ岳は全然ダメで、頂上の標のところに立つと、農鳥岳方面からの風で吹き飛ばされそうになる始末。
 下山時もかなりガスっていて、結局間ノ岳の雄姿を眺めることはできませんでした。下りは大樺沢を通ったのですが、前日の大雨で登山道自体が川になっている場所もあり、また崩落の多いところらしく、道も右岸と左岸を行ったり来たりという感じでした。それでも順調に下って3時間50分の道を2時間余でこなしました。広河原始発の8:40のバスに間に合ったので、自宅には13時過ぎに帰りつけました。