年月 | 2018年10月 | |
期間 | 日帰り | |
登った山 | 船形山 (1,500m)蛇ヶ岳 (1,400m) | |
行程 | 行き | 新宿(夜行バス)仙台(地下鉄)泉中央(車)旗坂キャンプ場 |
登山 | ・旗坂キャンプ場(1:20)三光の宮(0:20)蛇ヶ岳分岐(0:50)船形山(0:40)蛇ヶ岳(0:20)蛇ヶ岳分岐(0:20)三光の宮(0:50)旗坂キャンプ場 | |
帰り | 旗坂キャンプ場(車)泉中央(地下鉄)仙台(新幹線)東京 | |
タイム | 4時間40分(コースタイム8時間10分) | |
同行者 | なし | |
宿泊 | − | |
天候 | ||
温泉 | ひまわり温泉(花おりの湯) | |
コメント | 200名山も残り5座になったところで、今年最後の1座として宮城の船形山へ登ってきました。もともとは泉ヶ岳からの縦走路ピストンを考えていたんですが、調べてみるとコースタイムが14時間を超えてしまう。もう少し確実な方法をと考えて、升沢コースを取ることにしました(仙台カゴを経由する観音寺コースや、最短の大滝コースは仙台からだとアクセスに時間がかかりすぎるようなので、断念)。もともと泉ヶ岳からアプローチするつもりだったので、泉中央でレンタカーを借りていました。そこから車で一時間余りで登山口である旗坂キャンプ場へ。狭い部分もありましたが、基本全て舗装されていました。 升沢コースの道はかなり整備されており、30番からの番号標識が設置されていました。問題は升沢小屋の先からで、水のある沢の遡行となります。左右の巻道ではなく、ほとんどが踏み石だったので、滑りやすくて苦労します。かなりの距離を沢の石を踏みながら進み、最後に涸沢を登って、山頂への登りに出ます。 人気のある山で山頂も20人以上の人で賑わっていました。帰りは沢の下りを避ける意味もあって蛇ヶ岳経由にしたのですが、蛇ヶ岳から合流点までの道がさらによくなったです。天気はよくて山頂の展望もよかったのですが、雲が多めであまり日はさしてくれませんでした。 |