谷川岳登山

年月2019年9月
期間日帰り
登った山谷川岳 (1,977m)
行程行き東京(新幹線)越後湯沢(列車)土合
登山・土合駅(0:20)西黒尾根取付(1:20)ラクダの背(0:55)トマの耳(0:10)オキの耳(0:50)ロープウェイ(0:45)田尻尾根入口(0:15)土合駅
帰り土合駅(バス)水上駅(列車)高崎(新幹線)東京
タイム4時間35分(コースタイム8時間)
同行者なし
宿泊
天候
温泉 水上温泉
コメント この週は本当は富士山バリエーションに行く予定だったのですが、富士山の天候が悪かったので取りやめ、天気予報をギリギリまで眺めて日曜日に谷川岳へ行ってきました。谷川岳は以前1度だけ登っており、平標山からの縦走で中ゴー尾根を降りたのですが、来月予定している登山企画では天神尾根を行くので、一応下見をしておいた方がよさそうだということと、日本三大急登の最後の一つである西黒尾根を登っておきたい、という2つの目的です。
 新幹線で越後湯沢まで行って折り返すのが一番早いと出たので、その方法を取りましたが、おそらく上毛高原からバスで谷川岳RWまで行くのが正解だったでしょう。しかも越後湯沢で切符を紛失していることに気づき、カードの決済控で何とか通してもらえたものの、乗り継ぎの列車には間に合わず、結果的に越後湯沢で1時間半待ちと相成りました。まあそれでも日没までには下山できるだろうと気を取り直して向かいます。
 土合駅は有名なモグラ駅と言われますが、新潟方面から来るとあっさり改札に到達します。そのまま20分歩いて西黒尾根の取り付きへ。ここからいきなりの急登になります。鎖場はめぼしいもので4ヶ所だったですが、途中に滑りやすい平たい石の部分があるのが要注意ですね。高度はサクサク上がっていくので、2時間15分ほどでトマの耳まで到達しました。しかしかなり疲れますね。
 トマの耳までは雲もおりてきていなくて、白毛門・朝日岳もしっかり眺められるいい眺望でしたが、オキの耳までいくと真っ白でした。昼食後、天神尾根を下りますが、意外と岩場があって歩きづらく、一部で渋滞が発生しているくらいでした。途中抜かしながらトントンと下りて田尻尾根の下り口をみつつ、一旦ロープウェイ乗り場まで偵察に。その後戻って田尻尾根を下りましたが、泥濘多めで要注意な感じですね。田尻尾根の入り口は案内板もなく知らないと入れない感じでした。