大栃山〜春日山縦走

年月2023年4月
期間日帰り
登った山大栃山 (1,415m)神座山 (1,474m)
釈迦ヶ岳(1,641m)春日山 (1,158m)
行程行き新横浜(列車)八王子(列車)甲府(バス)桧峰神社前
登山桧峰神社前(1:45)大栃山(0:50)神座山(1:15)釈迦ヶ岳(1:00)神座山(1:15)鳥坂峠(0:50)春日山(1:20)石橋
帰り石橋(バス)甲府<泊>(列車)八王子(列車)新横浜
タイム8時間15分(コースタイム不明)
同行者なし
宿泊
天候
温泉
コメント 当初の予定では釈迦ヶ岳ー大栃山ー春日山ー滝戸山と縦走する計画でしたが、実際ルート引いてみると全く時間が足りません。河口湖側からのバスアプローチが厳しいので、北の甲府側からのアプローチになるのですが、釈迦ヶ岳か大栃山のどちらかが必ずピストンになるので、どうルート組むか悩んだ結果、大栃山北尾根バリルートを使って、神座山から釈迦ヶ岳をピストンすることにしました。結論から言うと、釈迦ヶ岳ピストンは結構ホネだったので、先に釈迦ヶ岳に上がって大栃山ピストンの方が楽天トラベルだったと思います。
 大栃山北尾根は取り付きが柵になっているので、倒木で柵が破壊された箇所から入りました。尾根取り付きまでは巡視路っぽいステップが設置されており、尾根に乗ってもそこまで歩きづらい感じはなし、ただしかなりの急坂。大栃山から神座山への登り返すと、釈迦ヶ岳は登り下りの多い尾根で結構疲れます。釈迦ヶ岳は綺麗な三角形ピークで、最後は岩場ルートを行きます。山頂では黒岳方面からきた2人がおり、ここで昼食。
 神座山から鳥坂峠はかなりの急な長い下りが2箇所あり、細めの尾根で慎重に。落ち葉に埋もれた箇所も多く、あまり歩かれてない印象です。春日山には電波塔があり、通過してすぐの所に山頂標識がありました。春日山から黒坂峠まで降りて、ここからバス停のある石橋まで9km。車道歩きとはいえ、歩いていては終バスに間に合わないので、途中走って時間短縮。なんとかバスに間に合いました。