月夜野〜藤野縦走

年月2023年3月
期間日帰り
登った山入道丸  (714m)峰山   (570m)
日連金剛山(450m)峰    (423m)
高倉山  (379m)名倉金剛山(456m)
行程行き新横浜(列車)橋本(バス)三ヶ木(バス)月夜野
登山・月夜野(0:50)平野峠(0:15)入道丸(0:30)綱子橋(0:40)峰山(0:40)赤沢(0:20)日連金剛山(0:10)峰(0:20)赤沢(0:50)高倉山(0:30)名倉金剛山(0:55)藤野駅
帰り藤野(列車)新宿
タイム5時間50分(コースタイム略)
同行者なし
宿泊
天候
温泉
コメント 北丹沢から藤野をつなぐルートを歩きました。この区間にはかながわ百名山が4座あり、うまくルートを組めば回れそうだったので計画を立てたものです。月夜野バス停は北丹沢行きの定番アクセスなのですが、ここから西に少し歩き、平野峠へ向かいます。ただ平野峠の取り付きの道がかなりわかりづらく、迷っているのを上の農家の方が気づいて教えてくれました。その農家と畑の間のあぜ道を辿ると奥に鹿柵があるという仕組み。ひたすらトラバース道を辿ると平野峠。そこから入道丸までは一投足。そこから綱子峠へ下ろうと思いましたが、鉄塔のあたりで不明瞭になり、ここから手前の尾根を下りる道があったのでそれを下りました。結構な急坂でしたが問題なく着地し、ここからしばらく車道を歩いてから峰山に取り付き。そこから峰山を越えて、やまなみ温泉方面への急坂を下りました(やまなみ温泉は改装中)。ここから赤沢までは車道歩きです。
赤沢の三叉路まで来ると日連アルプスの登山口があり、ここから登って日連金剛山・峰と回って東側の杉峠から下りてきました。日連アルプスは結構登山者がいますね。赤沢に戻って名倉へ渡るルートは通行禁止になっていましたが、ここを渡らないとかなりの大回りになるなと思って、ダメもとで下ってみると向こうから2人組が登ってきました。結果道は悪いけど問題なく秋山川の橋を渡って名倉の見晴台に到着(見晴台にも通行禁止の表示があった)。ここから高倉山〜名倉金剛山と縦走し、途中で「山の目」の実物も近くで見ました。このまま進むと鶴島金剛山もあるようでしたが、ここから下山しました。しかしこの近辺は金剛山が多すぎますね。藤野駅までは芸術の道を辿り、山の目を含むいくとかの作品を鑑賞しながら下りてきました。