心宗行順法師
入定年 | : | 貞享四年(1687)
|
寺 名 | : | 瑞光院
|
所在地 | : | 長野県下伊那郡阿南町新野
|
拝 観 | : | 可(4/29,9/15のみ)
|
本名・出自 | : | 久保田彦左衛門(新野の農家出身)
|
出家の動機 | : | 妻を亡くして、世の無常を感じ、瑞光院第七代住職南岸是噸和尚に入門
|
略 歴 | : | 鉄下駄、鉄錫杖を持ち、諸国を行脚。木喰行十七年の後帰国、亡妻の十七回忌を営み、その後入定
|
この「阿南の行者」は、地元では「行人様」と呼ばれ、非常に信仰を集めています。「行人様」大祭は、新野の三大祭りの一つとされています。
ミイラ調査団が最初に調査を計画した際には、「絶対反対。来るならば槍で迎える」と回答したとか。その後、各教授の努力と地元の理解により、昭46に新潟大学で修復、現在の形となったようです。
この「行人様」の思想的背景は、一切不明とされています。
瑞光院への行き方
最寄りの幹線駅 | : | 豊橋駅 | (東海道新幹線) |
最寄りの駅 | : | 温田駅 | (飯田線) |
温田駅から新野行きバスに乗り、新野病院で下車。
瑞光院自体は、町のはずれにあるのですが、行人様のお堂は山の上にあります。歩くと随分ありますが、一応車であがる方法もあります。
Visit Date:9609